Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記 その7

はい8回目ー。 今日はキャタピラ組んだよー。 つっても左側だけなんだけどね。 ドラゴンのマジックトラック凄いよ。 まず切り出す手間が無いだけでも嬉しい。 修正する所も押し出しピンの後だけだし。 こいつぁ素敵だ。 アップ。…

Posted in 1/35 フィギュア

1/35 トライスター 独逸戦車兵

またしばらく間があいちゃった。 でも微妙に作業は進んでるので安心を。 進んだ作業。人形しか塗ってない。 これが又楽しいんだ。 車長はかなり上手くできた。 正面から。 こんな感じ。 帽子は指示だとフィールドグレイになってる…

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記 その6(エレファントも)

今日のヤークトティーガーの方の進歩はこれだけ。 エンジンメッシュを貼った。大分見た目かわるね。 今日はエレファントの方が進歩。前面のツィンメリットを打ち直し。 せっかくだからエポキシパテを使ってみた。 あまり上手ではない…

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記 その5

ごぶさた。 ここ一週間辛かった…。 エンジン周辺。まだエッチングのネットは貼ってない。 この辺はゴチャゴチャしてるので、作ってて楽しい。 左側面履帯マウント。右側といっしょ。特に目新しいこともなし。 この先またちっちゃい…

Posted in 他愛も無い事

生存報告

いや、生きてますよ?(挨拶) 忙しすぎて模型に手を出していない。 土日にいじるつもり。 ちょっとお待ち

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記 その4

4回目。ちょっと進行が停滞気味。 つうか忙しいんだよヽ(`Д´)ノ 履帯マウント どんな戦車でもこれがあるだけで格好良くなる魔法のアイテム。そうか? 作ってて楽しくて楽しくて。 こんな感じでくっついてます。 こんな感じで…

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記 その3

今日も今日とてヤークトティーガー。 今日は戦闘室後部の扉の所。 パーツの組み合わせはマズくない。むしろOK。 しっかりニッパーで切ってヤスれば大丈夫。 後部エスケープハッチは接着しちゃったけどね。 開いた状態も再現できる…

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー制作記 その2

今日は転輪を付けた。もう合いの良さに感動。 車体にもう砲の基部がくっついてるのは自分の趣味。 完成時にどうなるかわからないとモチベーションが続かないから。 大体どんな戦車作る時でも先に砲塔作るね。楽だし、形が見えるから。…

Posted in ヤークトティーガー(完成)

1/35 ドラゴン ヤークトティーガー 制作記

新宿のサクラヤでヤークトティーガーが売ってたので購入。 初金属砲身。スゲェ。今の所パーツの合いも良いし。 エレファント用の金属砲身買おうかな。 全長比較。かなりデカイ。 縦。 さぁ作るか…。

Posted in 模型その他

2mc 11.2

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125412620/13 ↑2mc11.2回大会開催決定。何で出ようかなぁ。 模型ってキット買うまで悩んでる時が一番楽しいよね。 予想…