エラい目に合った

さてここ数日間の内に当ブログにアクセスなさった方はご存知かと思いますが、当ブログの記事が真っ新になったりテーマが変わったりそもそもアクセスしても空っぽだったりとと目まぐるしく当ブログの状態が不安定になっておりました。

事の発端は3月7日にこのブログを置いてあるレンタルサーバーのさくらインターネットからメールが飛んできた事でありまして、曰く「お前のアカウントからスパムメール飛んでるんだけどなんとかせいよ」っつう物でした。青天の霹靂。そもそもこのサーバーのメール系昨日は一度も使った事が無いしネットワークの知識もないし普段はWindows Live Writerで記事を書いちゃうからWordpressのコントロールパネル開くのだって5分ぐらいだし冷静になると記事も殆ど書いてないし。つうわけですったもなする破目になったので御座います。

で、そもそも何が起きてるかわからんのだよね。当たり前だけど知識が無いから。どこが悪いのかわからない。しょうがないのでパスワードとかを全部変えてみたんだけど全然収まらない。サーバーのエラー受信アドレスにガンガンメールが流れてくる。つまり何かがズーっと動いてるって事。で、さくらのコントロールパネルをポチポチしてたら、cronの所に何かいるわけ。y2kupdateってのが。今更二千年問題かよ!つってググってみたらどうもこいつが悪いらしい。とりあえずそのcronを削除。さて止まったか、と思ったらまだ全然。やっぱり変わらず来てる。

しょうがないんでFTPでディレクトリを虱つぶしにチェックする。そしたらWordpressのテーマフォルダ、それも使用中だったArrasテーマのフォルダの中に.httpdなんて名前の如何にもサーバー用でござい、みたいなディレクトリがあって、更にそこには”Fuck”なんて名前のファイルがある。他もbotとかそんな名前のが並んでるわけ。ああ、このフォルダがそうに違いないと清水ダイブの気分でゴッソリ削除。で、念の為に残りのフォルダもチェックしてたら、さくらインターネットの自分に割り当てられてる部分の最上位にも同じ.httpdってフォルダがあるわけ。中見たらやっぱり”Fuck”ファイルとか入ってるんでコイツも黒。削除。

これで一応止まった臭いんだけど、他にもこの.httpdフォルダが紛れ込んでると嫌だな、と思ってWordpressの再インストールを決意。バックアップは記事と画像だけ。何故なら画像フォルダには画像の他何も無い事を確認したし記事カテゴリ等々のバックアップはxmlで生成されるのでこのボットは紛れ込めないだろう、と思ったから。他のテーマフォルダやらプラグインフォルダはサブディレクトリが多すぎてチェックできないので、Wordpress再インストール後にゴッソリWPのコンパネから入れる事に決定。で、データベースも消して再インストール。

その後画像の以降やら何やらですったもんだしているうちに、自分のblogの重さが気にかかってしまった。気にかかってしまったのが運のつき。プラグインを見直しテーマを見直し云々かんぬんした結果、究極的にはテーマが重いという結論に到達。

ならばこれを何とかせねばなるまいとザックリと3カラムでシンプル/ミニマムなテーマへ"TwentyXS"へと変更。更にトップページも記事全文の表示から抜粋表示へとチェンジ。これに関してはArrasでも記事自体は表示されていなかったので変更点なし。大抵このブログを良く読むような人はRSS登録してるだろう、という偏見もあったのでガッツリ切り替えてみた。その結果Arrasを使っていた当時はGTmetrixで読み込みに10秒以上かかり1.3MBもあったページサイズが3秒/251KBまでスリム化、サーバー間リクエストも89から21へと大幅な削減に成功し、現在にいたるわけで御座います。

いやあ面倒だった。疲れた。"もうこんな事はしないよ!"(世界まる見え風に)

じゃあ、今日はここまで。

PS: 就活辛い