Posted in パンターII(製作中) パンターII 砲塔 Published Date: 08/05/2006 正面 背面 側面右(未完) 側面左 最近フィギュアとか船とか飛行機とかを作っていたので 久しぶりの戦車。 塗装段階の奴は他にもポルシェティーガーがあるけど やはり組立が一番楽しいね。 と い う わ け で ほったらかしていたパンターIIの砲塔に ツィンメリットを施しはじめる。 実はとある他の戦車を作り始めて、 パテがあまったのでついでに施しはじめたんだけれどもさ。 さて、ご存知の通りパンター系列のツィンメリットは ティーガーや四号戦車に見られるような物ではなく 大きなタイルのように別れているコーティングが有名。 しかし、もし末期にパンターIIが量産されていたとしたら 作業簡略化の為に虎等と共通のツィンメリットパターンに なっていたのではないかと考えて とりあえずこのパターンを刻んでみました。 とか言って自己正当化。 ただやっぱりそうなってたんじゃないかなぁ。 (“ツィンメリットが廃止されるまでに量産できるのか?”とかいう 疑問禁止。) じゃぁ、今日はここまで。 No related posts.