Posted in 1/32 フィギュア Yedharo Miniatures YM-5401 “Spartan King” -3 Published Date: 05/04/2011 イベントにちょっくらでかけて戻ってきて、昼寝して起きたら深夜一時半。何というか色々駄目な生活に違いないなと感じざるをえない自堕落極まる生活をしておりますcutnipperです。おお、何たる悲劇、何たる喜劇。 折角スパルタンを作っているのだから、スパルタンな作りにしなくてはなるまい、という考えに基き足元を血塗れに。フィギュアをベースに固定した後に爪先と脚甲辺りも血塗れにするつもり。ファレホの暗い赤系の色とオレンジ数本を適当に見繕い、それなりに太さのある筆に含ませて息を強くフッと吹き掛けてやっとります。吼ええよペンの中にも近い技法やってる描写無かったっけ?あと正面右手の石ころ、赤がベットリついておりますが、ちゃんと正面から見るとぼんやり300と算用数字が書いてあるのがなんとなく見えるような作りになっております。いやほら、元ネタリスペクトというか、駄目な感じのジョークと言いますか。 最新の状態はこんな感じ(左)。今日やっと全パーツの組付(鞘・右手)が終了しまして、ついに堂々たるスパルタンが出現。全体の色見を整えて、更に例の映画っぽい感じにする為、フィギュア全体をまとめてファレホウォッシュンのセピアでウォッシュ。かなり落ち着いた感じになりました。右のウォッシュ前と比べると肌色含め全体がセピアがかってるのがわかるかと。 小さな一歩だけど進んでおります。明日で完成すると良いな。 じゃあ、今日はここまで。 Related posts: Yedharo Miniatures YM-5401 “Spartan King” -1 Yedharo Miniatures YM-5401 “Spartan King” -2 Yedharo Miniatures YM-5401 “Spartan King”–4(完成) Pegaso Models “British Light Dragoon Officer 11th Regt. 1811” 新アクリル塗料「アクリジョン」レビュー Powered by YARPP.