Posted in カメラ等 [写真] SMC Pentax 28/3.5良い Published Date: 10/22/2019 Pentax、あんまり広角レンズ強いイメージ無いとは思うんですが、この28/3.5がとても具合が宜しく。何ならどうせ広角レンズ、ボケを狙う物でも無し。発色が良くてピシっと写れば気持が良いわけで、そうなるとこの28/3.5というスペックがとても使い勝手が宜しいのです。勿論もっと高速な28/2とかもペンタのスペックにはあったように記憶しているのですが、そんなレア物手に入るわけもなく。使い倒すレンズとしては手前は割にこのレンズに惚れております。 SMC Pentax 28mm F3.5, Pentax MZ-S, Velvia 100 台風一過の青空に、泥濘に埋もれた多摩川丸子橋を一枚。シン・ゴジラで巨大不明生物に吹き飛ばされた辺りです。行った当初はまだ大分水も高く、見物の人も随分出ておりました。多分この数時間後には泥濘が乾き始めてエラい事になっていた筈。 SMC Pentax 28mm F3.5, Pentax MZ-S, Velvia 100 “大田区のアビーロード” 気持傾いているのは御愛嬌。発色はペンタらしく、Velviaを使っている事をさっぴいても強め。そしてピシっと出る直線。使っていて楽しいレンズです。 実売で10k円程度で転がっている事の多いレンズなので、Kマウントユーザーは使ってみると楽しいんじゃないかしら。 じゃあ、今日はここまで。 FA31があれば良い、って気もするんだけどねー Related posts: [非模型話]スナップ 20150704 [写真] Pentax *ist DL2+Ultron 40/2 [写真] Pentax *ist DL2+Ultron 40/2 -2 [写真] smc Pentax FA 50/1.7を入手 [非模型話] Pentax Film Duplicatorを導入 Powered by YARPP.