模型、写真、カメラとその回りの全て
1/16フィギュアに挑んでみる。 タミヤのドイツ戦闘歩兵を作ってみる。 せっかくアマモのフィギュア特集号買ったしね。 感想としては”大きい”。このサイズ良いなぁ。 塗りやすいし表情わかるし。 ライ…
ごぶさたー。 まぁ、色々あったわけですよ。 で、
オリオンにフィギュアと模型 (注:これとこれ)を持って行ったら、 色々とありがたいダメ出しを仲田師匠より頂く。 Hs129については、しっかりと合わせ目等の処理をしろ、 フィギュアについてはシャドウとハイライトの入れ方を…
唐突にこんな物を作成
Hs129完成
前々から言っておりました”航空機作りたい”。 今ぞそれを果たす時! どうも、cutnipperです。
フォルクスシュトゥルムですよ奥さん。
塗り始めましたよ。 エッヂにタミヤアクリルのハルレッドで縁取り。錆っぽくなって良い感じ。 黄色はこの前のファレホの奴。 狩虎はやたらと平面が多くて塗料を食う。 コストパフォーマンス悪いなぁ。 今度から模型の値段+400円…
まことに申し分けありません。 以前に”アンドレアカラーの薄めは、ラッカー用で大丈夫” とか言いましたが、 色々やった結果やっぱり専門の物を使った方が良いです。 筆を洗うのは、水で大丈夫でございます…
猫には鼠が必要DADADA!(古
あけました