Posted in 1/35 フィギュア Tristar 35027 “The Barrage Wall” /B -1 Published Date: 07/09/2008 積みを減らそう運動に基づき前から弄ってたバラージウォールのB。顔を塗ったんで進捗を公開。瞳は入れてないけどさ。キットのモールドは非常にシャープ。なのに箱絵は最悪。 ポーズ自体はMGの立射。 激しい戦闘中のポーズなのにヘルメットのチンストラップのモールドがあるのはいかがな物か。 服の色がグレーなのは単純に31番で塗るのに飽きたから。 他の色でも良いじゃないか!みたいなノリで塗ったので今一何番を使ったのか覚えていない。 正面から。 W&N Series7のMiniature 00がどうも自分には一番合ってるみたいで細かい物が描きやすい。 タミヤの階級章デカールが今週の土曜日に発売なので非常にワクワクテカテカ中。これで我々を悩ませてきた階級章に止めが刺されるのか。 あるいはガックリな物なのか。 カルトグラフ+タミヤだからまずそんな事にはならないと思うんだけどね。 じゃあ、今日はここまで。 Related posts: Tristar 35027 “The Barrage Wall” /D [キットレビュー]Tristar 35012 “Russian Tank Crew” DML6213B その2 Feldgendarmerieとドラゴンの将校 Feldgendarmerie 完成。 Powered by YARPP.